knitting ワンちゃんのセーターを編みました 飼い主さんからの依頼で、ワンちゃんのセーターを編みました。 まずは、飼い主さんにワンちゃんの採寸をしてもらいました。 ワンちゃんはトイプードル。 初めて編むので、どのくらい糸が必要なのか検討がつかず多めに糸を用意していましたが、出来てびっくり。 50gしか使いませんでした。 使用したのは、リッチモアのパーセントという糸です。
knitting 大体のものは輪針で編みます 私は大体のものは輪針で編みます。 もちろん普通の2本の棒針を使うこともありますが、 輪針の方が断然好きです。 理由その1。持ち運ぶのに便利! 輪針は、先端の針の部分以外はコードでできています。 そのため、折り曲げてコンパクトに収納できます。 そして、編むときもコンパクト。 例えば、電車の座席に座って編んでも隣の人の邪魔になることがありません。
knitting 従姉ファミリーにニット帽を編みました 従姉ファミリーにニット帽を編みました。 従姉の一番下の小学生の娘にニット帽をプレゼントしたら、 上のお兄ちゃんからもリクエストされました。 男子高生からのリクエストなんて嬉しくて 糸から選んでもらって編みました。 頼んだ糸が到着する前に、手持ちの糸でいくつか試し編み。 頭周りは、小学生くらいになれば大人とそんなに変わらないのでワンサイズでいくつか編んでみました。